2日ほど前に京都市役所前に出現した、巨大なロボット(?)。
    調べてみると、京都国際映画祭の展示の一つだそうで、
    しかもそれを使ったイベントが今日開催される・・・とのこと。
    
    というわけで、ちょっと見に行ってきました。
 
    
市役所の建物との対比が、シュールです。
 
    
    こちら、「ジャイアント・オタマトーン」という名前がついていて、
    ヤノベケンジさんと明和電機さんによる共同制作作品だそうです。
    
    今日のイベントでは明和電機さんの楽器の演奏や歌もあり、
    親子連れの方もたくさん見に来られてました。
    土佐さんの雰囲気、やっぱりいい感じです。
    
    そして、このジャイアント・オタマトーン、火を噴くのです。
 
    
    かわいい顔をして、なかなかハードです。
    
    明日まで展示しているようですので、
    お近くにお越しの際にはご覧になってみてはいかがでしょうか。
    明るい時にに見ると、また違った印象ですよ。
